2011年12月18日 魚住日記
早くもレンズ沼にハマっています。
エルマー50mmは本当に甘く、ゆるい絵が撮れます。
しかしAPS-Cサイズのため焦点距離が80mm近辺なのでポートレートのバストアップには最適なんですが、スナップにはちと長過ぎるのです。
しかし、冬の斜光では、たまらない絵が撮れます。 これはヤメれないのです。
街の雑多な感じも空気感まで演出出来そう。
でも浮気者の魚住はもう少し焦点距離がみじかいのを探して、中野〜新宿へ。
巡り会ったのは35mmのF2.8.しかもロシアン。
ジュピターです。
正方形でスナップするには、ドストライクな画角なんですね。
さっそく夜のスナップ。 これが14800円でした。
調子こいて流し撮り。
何年か振りにトライ。
まだまだ遊べそうなGXR A12マウント。
今年はこの2本で楽しみます。
魚住誠一
- にゃんた さん2011年12月18日
-
いいレンズですね。
最近の投稿
最近のコメント
- ポー専常任会@Tokyo 2013.11.23 に 波田佳典 より
- CP+ 2013 出演情報 ! に 小高 剛 より
- 台北から恵比寿へ に ドール より
- 2011年 に たかひろ より
- 50mmから35mmへ に にゃんた より
カテゴリー
- ZOOMIC.JP編集部 (44)
- 魚住日記 (219)